5月28日(ブドウ防除とジベレリン処理)

 

こんにちは、高垣です。

今日は週間天気予報だと雨予報だったんですが、なんとか降らずに持ちこたえました。

 

なのでブドウの防除です。

f:id:ktakagaki:20180528195436j:image

今日はこの3種です。

右から、スタークルはチャノキイロアザミウマやコナカイガラムシ類対策の殺虫剤で、希釈倍率は2000倍です。

真ん中のリドミルゴールドはベト病対策の殺菌剤で、希釈倍率は1000倍です。

1番左のカンタスは灰色カビ病対策の殺菌剤で、希釈倍率は1500倍です。

今日は薬液を400リットル作成したので、それぞれ200g、400g、266g使用しました。

 

その後、午後になり涼しくなりました。

圃場の中を歩いていて、ふと見ると

f:id:ktakagaki:20180528200025j:image

ブドウの花が満開です。

そこでジベレリン処理(種無し化処理)です。

この処理は満開後3日以内に行わなければいけないので、時間との勝負です。

f:id:ktakagaki:20180528200127j:image

ジベレリン処理の方法は、写真のジベレリン粉末とフルメット液剤を水に溶かして、カップにその薬液を注ぎ、そこに満開になったブドウの花を浸漬します。

ジベレリン粉末は種無し化を促進し、フルメット液剤は果粒の肥大化を促進します。

希釈倍率は、有効成分の割合がどうのとややこしいので割愛します。

品種では、高墨・ピオーネ・安芸クィーン・紫玉が満開になっていました。

やばい忙しい。

 

では、また。